- 【2011年】
時枝 務『山岳考古学−山岳遺跡研究の動向と課題−』
- 【出版社】ニューサイエンス社 2011年12月刊、3885円
- 【紹介】「自然豊かな山岳・山地と人々の関係史を、考古学的な方法を最大限活用して解明する」試みとして新たに山岳考古学を位置づけ、第1部ではこれまでの「山の考古学」研究を総括、第2部では主要山岳遺跡54箇所の概要をまとめた、今日までの「山岳考古学」の展開を概観できる1冊である。
- 目次(PDF/ニューサイエンス社HP)
大森惠子『稲荷信仰の世界−稲荷祭と神仏習合』
- 【出版社】慶友社 2011年12月刊、5985円
- 【紹介】史・資料をもとに稲荷信仰の世界を記述。絵図や貴重な写真を可能なかぎり掲載して、視覚からも稲荷信仰の神髄を理解できるように構成。
日野西眞定著『お大師さんと高野山〔奥の院〕』
- 【出版社】慶友社 2011年12月刊、2940円
- 【紹介】高野山の年中行事を民俗学の視座から、わかり易く解説したガイドブック。
H. Byron Earhart, Mount Fuji: Icon of Japan.
- 【出版社】The University of South Carolina Press (2011/10/15)
- 【紹介】エリアーデの影響を受けた宗教学者。翻訳として『羽黒修験道』、『日本宗教の世界−一つの聖なる道』、共著に『伝統的宗教の再生−解脱会の思想と行動−』(宮家準氏と共著)があります。
- Univ of South Carolina Pr / Amazon.co.jp
對馬郁夫『房総に息づく出羽三山信仰の諸相』
- 【出版社】私家版 2011年10月出版、2500円
- 【紹介】千葉の出羽三山信仰の研究を続け、自らも行人となって現地を踏み、ついには「里大先達」の称号を得た著者の研究の集大成。
- 房日新聞の書籍紹介
菅原信海・田邉三郎助編『日光−その歴史と宗教』
- 【出版社】春秋社 2011年10月刊、3360円
- 【紹介】日光の宗教的伝統、歴史的事実について古代にまで遡り、中世から近世へと時代を追って丹念に精査した論集。
- 春秋社HP
福江 充『江戸城大奥と立山信仰』
- 【出版社】法藏館 2011年8月出版、10000円+税
- 【紹介】新出史料を基に、民衆から大名家、江戸城大奥にまでいたるネットワークを築いた、立山の宗教者たちの行動を解明した画期的大著。
- 法藏館HP
大森惠子『踊り念仏の風流化と勧進聖』
- 【出版社】岩田書院 2011年7月刊、3000円 (税別)
- 【紹介】著者の年来の研究テーマである念仏芸能に関する論考をまとめたもの。
- 岩田書院HP
谷川健一・三石学編『海の熊野』
- 【出版社】森話社 2011年6月刊、3500円 (税別)
- 【内容】神話の時代より黒潮に洗われながら、さまざまな文化を受け取り、そして発信してきた熊野。補陀落渡海や漂着神、海を舞台にした祭り、熊野漁民の活躍など、「山の熊野」に比して忘れられがちな、「海の熊野」の文化を見つめ直す。
- 森話社HP
川崎剛志編『修験道の室町文化』
- 【出版社】岩田書院 2011年6月刊、5700円 (税別)
- 【内容】本書は2008年12月名古屋大学で開催された研究集会「室町時代における修験道の儀礼再興と文化興隆」の成果を中心にまとめたもの。
- 岩田書院HP
妙高市教育委員会編『妙高山雲上寺宝蔵院日記 第3巻』
- 【出版社】高志書院 2011年3月刊行、15000円(税別)
- 【内容】『宝蔵院日記』には、関山権現(現在の関山神社)の宗教行事のほか、領地支配・温泉経営・食の文化・福利厚生・災害救助など、妙高山麓に暮らした人々の日常生活の様子が描かれています。『宝蔵院日記』の資料編が完結。
- 高志書院HPの紹介へ
宮家準(編)・日本山岳修験学会協力
『山岳修験への招待−霊山と修行体験』
- 【出版社】新人物往来社 2011年3月14日刊、1400円+税
- 【内容】日本の代表的な修験霊山を取り上げ、聖なるパワーの根源を歴史・行場とそこでの修行を解明、また実際にそこで真摯に修行した人の体験もまとめたもの。
- 新人物往来社HPの紹介へ
フランス国立極東学院紀要18号 修験道特集
- Cahiers d'Extreme-Asie, 18(2009): Shugendo: The History and Culture of a Japanese Religion / L'histoire et culture d'une religion japonaise.
- In Homage to Carmen Blacker
- Responsable de redaction / Guest editor
- Bernard Faure, Max D. Moerman, Gaynor Sekimori
- En hommage a Carmen Blacker−In Homage to Carmen Blacker
- Impression, Brochage, 42540 ST-JUST-LA-PENDUE, Fevrier, 2011
- 【内容】コロンビア大学で2008年4月に開催された修験道に関する国際シンポジウムの英文論集がフランス国立極東学院(EFEO)の紀要として刊行されました。各論文にはフランス語のレジメがついています。
- 購入・問い合わせにつきましてはフランス国立極東学院のHPをご覧下さい。
- 英語版 仏語版
|